今回の green drinks は「狩り」。

【開催延期となりました】
今週金曜日に開催予定の green drinks ですが、台風接近が予想されるため、開催を延期させていただくことになりました。 予定をしていただいたみなさまには、大変ご迷惑をお掛けしますが、何卒よろしくお願い致します。 なお、新たな開催日が決定次第、告知させていただきますので引き続きよろしくお願い致します。
=============================================
green drinks KOBE は「森と街をつなげる」をテーマにした、年代差のないフラットな飲み会です。 街にいながら森をただ感じるのではなく、自分たちの日常生活に森の魅力を落とし込むようなイベントやワークショップなどを開催しています。 今回のゲストは、カーリマン(狩人)の新田哲也さん。 「鹿や猪は悪くないけれど、環境省調べでは平成25年に300万頭、平成35年には400万頭の獣害。生態系が崩れ、山の力が失われる。“とらないといけない”。鹿だけで年間58万頭と想像できない数字ですが、それだけのケモノがとられ、その9割は捨てられている現状。
これはなんとかしなくては…。」 狩りってどうやるの?ジビエの有効活用って何がある? ジビエのおつまみと美味しいお酒を片手に、ちょっと考えてみませんか? =========================== *日時:8月24日(金)19:00-21:00 *主催:green drinks KOBE 2018→ 実行委員会 *料金:1,500円(学生1,000円+ワンドリンク付き) *場所:ミドリカフェ(神戸市灘区王子町1-4-8 HASE65内) *予約:info@midoricafe.jp ===========================