今回の green drinks は「キーナの森」。
green drinks KOBE は「森と街をつなげる」をテーマにした、年代差のないフラットな飲み会です。 街にいながら森をただ感じるのではなく、自分たちの日常生活に森の魅力を落とし込むようなイベントやワークショップなどを開催しています。
今回のゲストは、ひょうご環境創造協会の堀田佳那さん。
「手入れを必要とする森の手入れをしたくて、キーナの森を拠点に活動しています。森の中で木を伐ったり,使ったり,美味しいご飯を食べたりしています。人と森のつき合い方について,よく考えています。キーナの森のことや,キーナの森で実施している,市民参画による森の手入れ活動「もりかつ」のこと,私の野望(里山の材をもっと身近に使いたい!)などをお話ししたいです。」
キーナの森ってどんなとこ?どうやったら活性化できる? 美味しいお酒を片手に、ちょっと考えてみませんか?
============================ *日時:6月22日(金)19:00-21:00 *主催:green drinks KOBE 2018→ 実行委員会 *料金:1,500円(学生1,000円+ワンドリンク付き) *場所:ミドリカフェ(神戸市灘区王子町1-4-8 HASE65内) *予約:info@midoricafe.jp ===========================
