top of page

今回の森の学舎は、「機織り」。

今回は少し変わったカード織りに挑戦します.

カード織とはユーラシア大陸の各地に広がる四隅に穴を開けたカードを使ったもじり織りで,古代から行われてきた紐織りです.

今回は,様々な篠山産材の端材をカードとして利用し,簡単な紐織り体験を行います. また,今回は篠山市内でわたづくりからはた織り体験まで行なってきた地元鳳鳴高校の学生さんによる活動紹介も同時に行います. ぜひ気軽にご参加ください! 【スケジュール】 9:45 イノベーションラボ集合(JR篠山駅東口構内) 10:00 車の乗り合いで篠山フィールドステーションに移動 10:20 篠山鳳鳴高校生によるワタの栽培から機織りまでの活動紹介 11:00 端材を使ったカード制作 12:30 カード織り体験 12:30 解散 【お申し込み】 ■ご予約先:sasanowa2017@gmail.com 氏名/参加人数/住所/連絡先/移動手段(電車or車) をお忘れなく! ※雨天決行です。 ※大阪方面から電車で来られる場合、9:43篠山口駅着の電車をご利用ください。 ※この企画は株式会社フェリシモと、ササノワLLC.、篠山イノベーションラボとの共同運営といたします。

Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
bottom of page