

5/25(土)26(日)はBURIKI MARKET。
今月の25日(土)と26日(日)に、パタゴニアサーフ大阪店で開かれる BURIKI MARKET に出店します! 今回は、篠山産材でつくるバードコールとペンダントづくりのワークショップ、それとお庭(緑)の無料相談をしますよ。...


高校の授業で、庭づくりワークショップ。
去年の11月頃から、篠山にある東雲高校の授業の一環で、リノベされた廃校(旧福住小学校)に前庭をつくるワークショップを行いました。 全部で、6、7回くらいしたかな? 現状を調査して、解析して、プランニングして、施工するまでの一通りの流れを、1回2時間という枠内で振り分けながら...


今回の green drinks は「狩り」。
【開催延期となりました】 今週金曜日に開催予定の green drinks ですが、台風接近が予想されるため、開催を延期させていただくことになりました。 予定をしていただいたみなさまには、大変ご迷惑をお掛けしますが、何卒よろしくお願い致します。 ...


今回の green drinks は「キーナの森」。
green drinks KOBE は「森と街をつなげる」をテーマにした、年代差のないフラットな飲み会です。 街にいながら森をただ感じるのではなく、自分たちの日常生活に森の魅力を落とし込むようなイベントやワークショップなどを開催しています。...


丹波森づくりフォーラム。
先日、兵庫丹波県民局(丹波の里山づくり促進事業実行委員会)主催の「丹波の森を未来につなぐフォーラム」が無事終了しました。 フォーラムでは、企画から実際の運営まで、NPO法人バイオマス丹波篠山と行いました。 当日は、約100人近い市民の方々にご参加いただき、基調講演とな...


篠山で里山フォーラム、開催します。
5月5日(祝)に、兵庫県丹波県民局主催の「丹波の森を未来につなぐフォーラム」の企画と運営を、ミドリカフェがお手伝いさせていただいてます。 丹波の森構想から30周年の今、今後の30年をどうするか。 素敵な基調講演や事例紹介の他に、イラストレーターの遠山敦さんによるお絵描き...


北鎌倉で「庭づくりワークショップ(全4回)」。
年明け早々、北鎌倉・素敵リノベ済み古民家にて、ミドリカフェ代表のウチダが初心者向けの庭づくりワークショップを行います。 ============================= 緑豊かな北鎌倉の古民家のお庭で、「ガーデニングをしたいけれど手順がわからない」という初心者の方...


4/7(土)は、木材資源について考える飲み会。
green drinks KOBE は「森と街をつなげる」をテーマにした、年代差のないフラットな飲み会です。 街にいながら森をただ感じるのではなく、自分たちの日常生活に森の魅力を落とし込むようなイベントやワークショップなどを、毎月1回ほど開催しています。...


1/27(土)は植物カフェ「緑環境の経済」。
毎月、兵庫県立淡路景観園芸学校の先生方が出張講義をする「植物カフェ」。 植物に癒されることを体験したことはありませんか? 癒されるだけでなく、新しい暮らし方や、文化の創出を目指して、植物はもちろん、いろいろなみどり、水、オープンスペースなど多方面からのアプローチでグリーンに...


2/4(日)は、今年初の「ハーゼ イコーゼ」。
第15回ハーゼイコーゼ開催のお知らせです!! 毎月第1日曜日は、「山」と「緑」と「農」と「食」それぞれの“ 季節の暮らし” の楽しみ方が一堂に集まる日!! ぜひ遊びに来てください♪ ワークショップ・相談会 ==============================...