

篠山で里山フォーラム、開催します。
5月5日(祝)に、兵庫県丹波県民局主催の「丹波の森を未来につなぐフォーラム」の企画と運営を、ミドリカフェがお手伝いさせていただいてます。 丹波の森構想から30周年の今、今後の30年をどうするか。 素敵な基調講演や事例紹介の他に、イラストレーターの遠山敦さんによるお絵描き...


KOBE CHIP、販売開始!
六甲山と神戸市内街路樹間伐材を使用したウッドチップが待望の商品化となりました!! 使い方はいろいろ。 園芸資材としてお庭に敷いて雑草抑制、植栽地やプランターに敷いて土の保水効果アップに、消臭効果も期待できるので室内インテリアにも使えそうです。 ...


オリジナル・プランター販売開始!
ミドリカフェとシェアウッズ、そして同じ阪急高架下仲間のaizara(鉄工所)との共同開発により誕生したプランターです。 プランターのフレームに黒革鉄を採用し、お好きな木板を自由に簡単にはめ込めるような構造としました。 取っ手とコマも付いていますので、お好きな場所に簡単に移動...


「八百材舎プロジェクト」、始まります!
ミドリカフェも参画しているササノワ LLC. 山林資源の循環活用について提案していこうと、業種を超えた仲間たちと篠山市でおこした会社です。 造園やランドスケープの仕事に携わっていく上で、必要な資材(土、チップなど)の生産基盤となる山の保全に努めていくのも、ミドリカフェとして...


北鎌倉で「庭づくりワークショップ(全4回)」。
年明け早々、北鎌倉・素敵リノベ済み古民家にて、ミドリカフェ代表のウチダが初心者向けの庭づくりワークショップを行います。 ============================= 緑豊かな北鎌倉の古民家のお庭で、「ガーデニングをしたいけれど手順がわからない」という初心者の方...